【カウンター置き型】洗面器・手洗器の施工方法
洗面器・手洗器

カウンター置き型の洗面器(CIELO・SIMAS・CATALANOなど)の施工方法をご紹介します。水栓金具取り付け位置さえ注意すれば比較的施工は容易です。
-
1洗面器の設置にあたっては、洗面ボウルおよび水栓の取り付け位置に合わせて、必要な開口部を切り欠いてください。
開口寸法については、各製品の図面をご参照ください。
なお、カウンターの切り口(小口)は、仕上げ処理を行ってください。
- 陶器製品は焼成工程上、若干の寸法差が生じることがあります。必ず現物を確認のうえで加工を行ってください。
- 洗面器の重量を十分に支えられるよう、壁面の補強工事を実施し、強度のあるカウンターをご準備ください。
-
2洗面器を設置する際は、カウンターと接する部分にシリコーン系接着剤を塗布し、所定の位置にしっかりとセットしてください。
接着剤が洗面器からはみ出した場合は、乾く前に速やかに拭き取ってください。
※製品によっては、この段階で固定金具を併用するタイプもございます。対応製品の取扱説明書を必ずご確認ください。 -
3排水金具・水栓金具をセットしてください。
ボウルと接する箇所(カウンター・壁)にはメジシールを充填して防水処理をしてください。